ルミアデス・ソリューションは、NFTを音楽・エンターテインメント・プロダクト開発など多様な分野に統合するサービスを提供する会社です。主力事業として、クラシック音楽に特化したマーケットプレイス「クラチケ」を運営。さらに、NFT Suiteと連携したメタルジークレーボードや、OEM化粧品の開発を通じて、RWA資産のNFT化も実現しています。

ミッション (Mission)|企業使命

あなたの「スキ」が、世界の価値になる

音楽で泣いた日。絵画に心を奪われた瞬間。推しに救われた夜。そんな感情を、ただの思い出で終わらせない。NFTとブロックチェーンを用いて、音楽・アート・スポーツ・エンタメの感情価値と、不動産・コレクティブル・知的財産などのRWAをひとつのデジタル資産として統合。所有・取引・価値保存を安全かつ透明に実現します。

ビジョン (Vision)|理想像

スキ」を「スキ」といえる社会を目指す

誰もが、自分の「スキ」を胸を張って語れ、その想いが確かに届き、形として残り、未来へ受け継がれる。私たちは、NFTで始まった感情価値のプラットフォームをRWAへと広げ、音楽・アート・スポーツ・不動産・IP・高級コレクションまで包み込む。感情と資産が共鳴し合う、世界でひとつの経済圏を創ります。

バリュー (Value)|行動原則

いつだって全肯定のカルチャー

あなたの「スキ」を否定しない。どんなジャンルも、どんな価値観も。
だからこそ、ここで生まれるつながりは深く、長く続く。

感情を資産に変える技術活用

心を動かした瞬間を、価値として未来に残し、さらに世界へ広げる。
思い出を守るだけでなく、新しいチャンスを生み出す。

シンプル&クオリティ

初めてでも安心してRWA・NFTを所有・取引できるユーザー体験を提供。

共創による市場拡大

クリエイターも、ブランドも、金融機関も。
みんなで描くから、この経済圏はもっと豊かになっていく。

会社情報

About us

社名株式会社ルミアデス・ソリューション(法人番号:4010002040188)
所在地東京都文京区本郷4-1-6ヴェルディ本郷7F
役員代表取締役社長 瀧田 幸介
取締役     杉本 武昭
取締役(社外)  関野 洋平
監査役. 長宗知哉
創業2003年10月28日
設立2024年11月8日(有限会社から株式会社へ移行したことにより設立)
資本金6,530,000円
業務提携先株式会社ジージーアイ
株主経営陣、エンジェル投資家
顧問税理士ふたば税理士法人
事業内容特典付きクラシック音楽演奏会マーケットプレイス「クラチケ」運営
NFT Suite事業
OEM抗菌/抗ウイルス製造
OEMコスメ製造
インターネット広告代理
事業開発コンサルティング

社名について

社名

”ルミアデス”=「ルミエール」×「プレアデス」の造語です。
「ルミエール」は、フランス語で「光」という意味で「あなたが光輝く存在であってほしい」
「プレアデス」は、ギリシア神話に登場する女神の7人姉妹の総称、プレアデス星団の名です。
一人ひとりが光り輝き「星団のようになる」という意図がこめられています。

瀧田幸介 代表取締役社長

1994年、株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア)入社。営業・営業企画・システム開発を経て株式上場。スポーツデータ・コーポーレーション株式会社、ファンサイド株式会社を経て、株式会社ワークスエンターテイメント創業。2016年、攻城団合同会社を共同創業。2023年に個人会社を、株式会社ルミアデス・ソリューションとして再開。Web3.0技術を活用し、アーティストとファンが直接つながるプラットフォーム開発やファングッズの企画によるクラシック音楽家の収益の多角化、更にブロックチェーン技術を活かしたビジネスモデル開発支援を担当し、業界の透明性と効率性を目指す。

[ 著書 ]
・自社サイトをコストで終わらせないために ウェブ解析士の事例発表集(2)(共著)

杉本武昭 取締役

独立系Slerでのメーカー営業、ERPパッケージや大規模業務システムのスクラッチ開発を担当。その後抗菌ビジネスで株式会社ジージーアイ設立。多数の感染予防製品を企画・開発をおこない、コロナ禍において企業・団体へ導入し衛生環境の最適化を支援。2024年、ルミアデスソリューション取締役に就任。豊富な経験とスキルを活かし、エンタープライズ領域を統括。

関野洋平 取締役(社外)

感染症予防コンサルティングを経験したのち、ドーム規模のコンサートや大型フェスの運営に携わる。2024年、株式会社クエシアを創業し、代表取締役に就任。イベント運営支援事業を展開。同年、ルミアデス・ソリューション取締役(社外)に就任。


お問い合わせ

ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください。