人と音。音と環境。最適なシステム。を通して社会に価値あるサービスを提供

音楽3.0

芸術が成り立ち、音楽家や芸術家が生きていくためには、21世紀の現在社会では、ビジネスの観点が必要です

たとえば「奏者」がひとりで企画・営業・プロモーション・会計・ファンコミュニケーション・映像制作・配信を担うのは、物理的に不可能です。わたし達は、音楽とビジネスのうち、Web3を筆頭にプロモーション・会計・コミュニケーションプランニング・グッズ製造を担います。

特典付きチケット販売サイトクラチケを軸とした事業を推進しています。

ルミアデス・ソリューションのサービス

SERVICES

グッズの進化

ファングッズやコスメ/抗菌をOEM受託し、ブロックチェーン技術を用いた新たな取り組みをご提案いたします。

日本初のクラシック音楽メディア

特典付きチケットを発行できる日本初のクラシック音楽専門メディア「クラチケ」を運営しています。演奏会履歴がのこったり仕事を受け付けるメールボックス機能もあります。

音楽療法(法人向け)

音、音楽を通してストレス緩和、デフォルトモードネットワークの活性に寄与することで組織の離職率・休職率を下げ、生産性を上げることに貢献します。ストレス(コルチゾール)測定も可能な画期的な仕組みです。

会社概要

会社について詳しく知りたいかたはこちらをご覧ください。

よくある質問

FAQ

通常の音楽事務所とどこが違うのですか?

当社は音楽事務所ではありません。音楽事務所は、「所属アーティスト」として奏者と契約し、公演やマネジメントをサポートすることが一般的です。ルミアデス・ソリューションでは、所属アーティストとして専属契約をしたり、マネージャー的に動く形は取りません。演奏活動を展開していくためのサポートをいたします。とくにデジタルプロモーション、グッズ制作、単価アップに伴う企画をおこなうことが特徴です。なお、これらは「無料」ではありません。無料/有料/成果報酬型か はかならず事前に明示いたしますので、ご安心ください。

強みはなんですか。ルミアデスソリューションに依頼するとどんなメリットがありますか。

強みは2つです。①デジタル技術②収益3をあげるです。①デジタルに強いため、WEBを使ったプロモーションから、PV制作、広告宣伝業務、コンサート当日の運営や配信まで、トータルにサポートでき、「現在を生きるクラシック奏者」をプロモートいたします。②起業経験が豊富なため、事業計画や収支計画、助成金などの経験が蓄積されています。演奏会で収益をあげ、奏者の方が演奏活動を「持続可能」なものにしていくためのアドバイザー的視点が可能です。この2つの強みを持ち合わせてクラシック音楽奏者を支援する組織はありません。なお感染症対策等についてもプロフェッショナルがおります。

企業担当者です。コンサートや講演会を依頼することはできますか?特色はなんですか

様々なシーンでの、クラシック音楽演奏を含んだイベントを、企画段階から一緒に練り上げることができます。会合やイベントでのBGM演奏のようなライトなものから、クラシック音楽にどっぷり浸る研修型のセミナー、講演会まで承っております。またSDGsの3に準拠し、ストレスマネジメントを軸とした「音楽療法」をご提案することができます。代表は、HR業界がながいため福利厚生あるいは離職防止といった視野から「音楽」を貴社に提案することができます。

なるべくお金をかけずに演奏会をしたいです。チケットも完売させたいです。どうすればいいですか。

奏者のかたにとって、演奏会を黒字にすることは至上命題です。しかし、集客や収益化がいちばん悩まれるポイントでもあることを重々承知しております。クラシック業界で常識となっている集客方法、企画方法を続けていては勝ち筋はありません。ほかの業界での手法や、時代のトレンドを取り入れ、差別化できる内容とすることが大切です。お金をかけないためには、補助金や助成金の活用、協賛の効率的な獲得など、いろいろな方法があります。また、集客のためには、チラシ配布だけではもうむずかしいです。完売したうち新規来場者は何%いますか?来場者の方々の流入チャネルはなんでしょうか。インターネットと組み合わせたプロモーションが重要ですが、うまくできている奏者さんは少ないです。私たちはそれらノウハウを惜しみなくお伝えします。既存の活動に限界を感じているなら、私たちにぜひともお問い合わせください。

演奏会をやってみたいが人手もアイデアも足りません。漠然としたプランしかないのですが相談できますか。

はい、大歓迎です!最初はだれもが思い付きから始まるものです。しかし、いくら企画が良くても、収支管理や集客や運営がすべてスムーズにいかなければ成功とは言えません。演奏会をおこなうと決めたら日々の練習も大変です。あなたが演奏に集中できるように、プロの手を借りるというのはいかがでしょうか。理想を現実にするために、超えるべきハードルを洗い出し、一つずつつぶしていくお手伝いをいたします。まずは理想をお聞かせください。

収益力をあげたいなら

お問い合わせはこちら